Menu & Greetings献立・ご挨拶
2025.09.06
ご挨拶 「 月代 」白露〜秋分 Greeting ” Tsuki-shiro ” From White Dew to Autumnal equinox*
春の「花」に対して、「月」は秋を代表する季の詞(ことば)とされています。季節ごとにも花は咲きますが、「花」といえば桜を一番に思い浮かべるところです。同様に「月」といえば中秋の満月、旧暦八月十五日の名月に想いが至ります。秋が深まるにつれお月見が待ち遠しくなってまいります。
今年は旧暦六月の後に閏月が入りましたので七月以降がずっと後ろになり、十五夜は新暦で言う10月6日になります。先になり待ち遠しい気持ちはいや増すばかりです。月にまつわる言葉に「月代(つきしろ)」があります。これは、月が昇る前、東の空が白んでくることで、つまり月がその姿を見せる前の様子を表しています。まさに十五夜の名月を待ち焦がれる人々の心持ちが伝わってくるようです。
他に姿が見えない名月を表す言葉に「無月」や「雨月」があります。十五夜に空が曇り月の姿が見えない様子を「無月」、雨で見えない時を「雨月」と言います。そして曇り空や、雨空のどこか明るく見えるところに、姿を見せない名月に思いを寄せる気持ちが込められているように感じます。時には秋の夜長、ゆっくりとお月様に思いを寄せるひとときを持ちたいものです。
Restaurants店舗のご案内
〒565-0851 大阪府吹田市千里山西2丁目5番18号
2-5-18 Senriyama-nishi, Suita, Osaka 565-0851 Japan
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地 1丁目7番4号
YAMANA K-2 BLDG. 5階
YAMANA K-2 BLDG. 5F 1-7-4 Sonezaki Shinchi, Kita-ku, Osaka City, Osaka 530-0002 Japan