For inquiries in English, Korean and Chinese, please proceed to the contact form.
Welcome柏屋について
- ホーム
- 柏屋について
From our owner主人より
料亭ですが決して敷居が高いのではなく、
食を通じて体と心が豊かになれる、
さらにはお客様がお寛ぎいただける場所でありたい。
We specialize in kaiseki cuisine which remains faithful to Japanese culinary tradition
while incorporating modern interpretations with a rich variety of flavors, aromas and textures.
「柏屋」 主人 松尾英明Hideaki Matsuo, Owner & Head Chef

大学時代、茶の湯に傾倒。卒業後は、「招福楼」に入社。
日本料理店を経営していた実家に戻り3年後、料理長となる。
現在は主人として「柏屋」総料理長を務める。
料理人として後進の指導、海外での技術指導のほか、地域の活性化にも活動の幅を広げている。
Hideaki Matsuo developed a strong devotion to the tradition of the tea ceremony during his university days.
After graduation, he began his career with the esteemed Shofukuro kaiseki restaurant. After a number of years, he returned to his hometown to join the restaurant managed by his family and became their head chef three years later.
He is currently the owner and head chef of Kashiwaya.
As a professional chef, Matsuo has continually broadened his field of activities to include instructing junior chefs in Japan, advising on culinary technique internationally and contributing to regional revitalization programs.
History沿革
父・松尾直徳が、日本料理店を開業。
Hideaki Matsuo’s father, Naonori, establishes a Japanese restaurant in the present location.
松尾英明が大学卒業後、「招福楼」に入社。
Hideaki Matsuo graduates from university and joins renowned kaiseki restaurant, Shofukuro.
「招福楼」を退社。実家に戻る。
Hideaki Matsuo leaves Shofukuro and returns to his hometown.
松尾英明、料理長に就任。
Hideaki Matsuo named Head Chef of the family restaurant.
数寄屋建築の名匠・中村利則氏に設計を依頼し、実家の料理屋を立て替え。
座敷、茶室を有し、料亭の看板を掲げる。
Original restaurant is reborn as the current Kashiwaya, with master craftsman Toshinori Nakamura designing the new building in the classic sukiya-zukuri style to include traditional floor seating and a tea ceremony room.
「ミシュランガイド京都・大阪 2010」二つ星として評価を受ける。
Kashiwaya receives a two-star rating from Michelin Guide Kyoto Osaka 2010.
「ミシュランガイド京都・大阪 2011」三つ星として評価を受ける。以後12年連続。
Kashiwaya receives a three-star rating from Michelin Guide Kyoto Osaka 2011. This has been kept up for 12 years.
農林水産大臣より松尾英明総料理長「第4回料理マスターズ ブロンズ賞」受賞。
Kashiwaya’s executive head chef, Hideaki Matsuo, is recognized with the 4th Ryori Masters Bronze Award from the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries.
香港 中環に「柏屋香港」出店。6年間営業。
Kashiwaya Hong Kong opens in Central, Hong Kong. It has now been in business for six years.
「ミシュランガイド香港・マカオ 2017」二つ星として評価を受ける。以後5年連続。
Kashiwaya Hong Kong receives a two-star rating from Michelin Guide Hong Kong Macau 2017. This has been kept up for five years.
柏屋香港「香港レストランTOP100」受賞。以後4年連続。
Kashiwaya Hong Kong makes the “100 Top Tables 2017” list. This has been kept up for four years.
農林水産大臣より松尾英明総料理長「第9回料理マスターズ シルバー賞」受賞。
高橋淳料理長「The Best Chef 300」受賞。
Kashiwaya’s executive head chef, Hideaki Matsuo, is recognized with the 9th Ryori Masters Silver Award from the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. Kashiwaya Hong Kong’s head chef, Atsushi Takahashi, makes the “The Best Chef 300” list.
「ゴ・エ・ミヨ ジャポン2020」4トックとして掲載。
Kashiwaya is listed in Gault & Millau Japon 2020 as a four-toque restaurant.
「ゴ・エ・ミヨ ジャポン2021」4トックとして掲載。
松岡正浩支配人「ベストソムリエ賞」受賞。
Kashiwaya is listed in Gault & Millau Japon 2021 as a four-toque restaurant.
Our sommelier, Masahiro Matsuoka, receives the “Best Sommelier Award.”
「柏屋北新地」出店予定。
We plan to open Kashiwaya Kitashinchi.
Overview店舗概要
営業時間
Hours of Operation
|
昼 : 12:00~13:00(最終入店)
夜 : 18:00~19:30(最終入店) 閉店時間 昼 : 15:30 / 夜 : 22:00
Lunch : 12:00AM to 1:00PM (final seating)
Dinner : 6:00PM to 7:30PM (final seating) Closing time Day : 15:30 / Night : 22:00 |
---|---|
定休日
Holidays
|
日曜日
臨時営業有。詳細はお知らせページをご覧ください。
Sunday
Occasional extra holiday business. For details, please see the “News” page. |
駐車場
Parking
|
有り(専用4台)
車高制限がございますのでご利用の際はお問い合わせください。
Four parking spaces available.
Please enquire regarding height restrictions. |
電話番号
Telephone number
|
06-6386-2234
+81-(0)6-6386-2234
|
クレジットカード
Credit cards
|
UC、アプラス、NICOS、MasterCard 、VISA、UFJ、MUFG、セゾン、JCB、アメリカン・エキスプレス、DC
UC, APLUS, NICOS, MasterCard, VISA, UFJ, MUFG,SAISON, JCB, American Express, Diners Club
|
電子マネー
Electronic money
|
PayPay、LINE Pay、Alipay |
宴会最大人数(予約人数)
Maximum banquet seating
(reservation number) |
30名(着席時)
30 guests (when seated)
|
個室
Private dining rooms
|
沙羅 / さら(1階)12名様まで
如是 / にょぜ(1階)8名様まで 花閑 / かかん(1階)10名様まで 嘉翠庵 / かすいあん(1階)2名様まで 松柏 / しょうはく(2階)30名様まで 出藍 / しゅつらん(2階)8名様まで 常盤 / ときわ(2階)6名様まで
Sara (1F): Seats 12
Nyoze (1F): Seats 8 Kakan (1F): Seats 10 Kasuian (1F): Seats 2 Shohaku (2F): Seats 30 Shutsuran (2F): Seats 8 Tokiwa (2F): Seats 6 |
Kitashinchi北新地店のご紹介
2022年6月17日 開店。
カウンター席のみでご用意致します。
千里山本店とはまた違う柏屋をお愉しみください。
予約受付は5月1日より承ります。
住所
Address
|
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地 1丁目7番4号 YAMANA K-2 BLDG. 5階
YAMANA K-2 BLDG. 5F
1-7-4 Sonezaki Shinchi, Kita-ku, Osaka City, Osaka |
---|---|
電話番号
Telephone number
|
080-6103-0979
+81-(0)80-6103-0979
|
お料理
Cuisine
|
1コースのみ
33,000円(税込) ※サービス料5%を頂戴いたします。
1 course only
¥33,000 (incl. tax) * A separate service charge of 5% will be applied. |
営業時間
Hours of Operation
|
18:00〜 / 20:45〜
夜のみの営業です。
18:00〜 / 20:45〜
Night only |
ご挨拶
新緑の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、心から感謝致しております。
さて、この度柏屋北新地店を開く運びとなりました。
つきましては私髙橋が責任者として皆様をお迎え致します。
香港店に引き続き、立ち上げより携わります。
今までお世話になりました数々の業者様、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
また、千里山では全て個室でございましたが、北新地店はカウンター席でのおもてなしです。
この新しい空間でも、「心が遊ぶ時間」をお客様皆様と共有したいと思っております。
皆様にお会い出来ます事を、従業員一同心よりお待ち申し上げます。
末筆ながら皆様の一層のご発展をお祈り申し上げます。
統括料理長 髙橋 淳
Accessアクセス
〒565-0851 大阪府吹田市千里山西2丁目5番18号
2-5-18 Senriyama-nishi, Suita, Osaka 565-0851 Japan
Reservation & Contactご予約・お問い合わせ
ご予約の前にご確認ください。
Please check before making a reservation.
For foreigners who wish to contact us in English, Korean and Chinese, please proceed to the contact form above.